図書カード:No.61300
| 作品名: | 厄払い |
|---|---|
| 作品名読み: | やくばらい |
| 著者名: | 徳田 秋声 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
| 初出: | 「文藝倶樂部 第二巻第九編臨時増刊 海嘯義捐小説」博文館、1896(明治29)年7月25日 |
|---|---|
| 文字遣い種別: | 新字新仮名 |
| 備考: |
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
| 分類: | 著者 |
|---|---|
| 作家名: | 徳田 秋声 |
| 作家名読み: | とくだ しゅうせい |
| ローマ字表記: | Tokuda, Shusei |
| 生年: | 1872-02-01 |
| 没年: | 1943-11-18 |
| 人物について: |
石川県金沢市生まれ。尾崎紅葉に師事し、泉鏡花、小栗風葉、柳川春葉らとともに「葉門の四天王」と呼ばれる。主な作品に『黴』『あらくれ』『縮図』など。
|
底本データ
| 底本の親本: | 文藝倶樂部 第二巻第九編臨時増刊 海嘯義捐小説 |
|---|---|
| 出版社: | 博文館 |
| 初版発行日: | 1896(明治29)年7月25日 |
| 底本: | 天変動く 大震災と作家たち |
|---|---|
| 出版社: | インパクト出版会 |
| 初版発行日: | 2011(平成23)年9月11日 |
| 入力に使用: | 2011(平成23)年9月11日第1刷 |
| 校正に使用: | 2011(平成23)年9月11日第1刷 |
工作員データ
| 入力者: | 持田和踏 |
|---|---|
| 校正者: | noriko saito |
ファイルのダウンロード
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 61300_ruby_77651.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 2818 | 2023-10-09 | 2023-10-09 |
|
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 61300_77650.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 8240 | 2023-10-09 | 2023-10-09 |