図書カード:No.55401
| 作品名: | 文章の音律 |
|---|---|
| 作品名読み: | ぶんしょうのおんりつ |
| 著者名: | 泉 鏡花 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
| 分類: | NDC 914 |
|---|---|
| 作品について: | 本作品は、底本では「談話」に分類されています。 |
| 初出: | 「明治評論 第十二巻第五号」明治評論社、1909(明治42)年5月1日 |
| 文字遣い種別: | 旧字旧仮名 |
| 備考: |
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
| 分類: | 著者 |
|---|---|
| 作家名: | 泉 鏡花 |
| 作家名読み: | いずみ きょうか |
| ローマ字表記: | Izumi, Kyoka |
| 生年: | 1873-11-04 |
| 没年: | 1939-09-07 |
| 人物について: |
尾崎紅葉のもとで小説修業をし、『夜行巡査』『外科室』の2作が評価を得て、本格的な作家生活に入った。幽玄華麗な独特の文体と巧緻を尽くした作風は、川端康成、石川淳、三島由紀夫らに影響を与えた。
|
底本データ
| 底本: | 鏡花全集 卷二十八 |
|---|---|
| 出版社: | 岩波書店 |
| 初版発行日: | 1942(昭和17)年11月30日 |
| 入力に使用: | 1976(昭和51)年2月2日第2刷 |
| 校正に使用: | 1988(昭和63)年12月2日第3刷 |
工作員データ
| 入力者: | 石波峻一 |
|---|---|
| 校正者: | 門田裕志 |
ファイルのダウンロード
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 55401_ruby_49474.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 2459 | 2013-01-29 | 2013-01-29 |
|
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 55401_50158.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 6087 | 2013-01-29 | 2013-01-29 |