図書カード:No.4262
| 作品名: | 散歩 |
|---|---|
| 作品名読み: | さんぽ |
| 著者名: | 水野 仙子 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
| 分類: | NDC 913 |
|---|---|
| 初出: | 「中央文学 二巻九号」1914(大正3)年9月発行 |
| 文字遣い種別: | 新字旧仮名 |
| 備考: |
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
| 分類: | 著者 |
|---|---|
| 作家名: | 水野 仙子 |
| 作家名読み: | みずの せんこ |
| ローマ字表記: | Mizuno, Senko |
| 生年: | 1888-12-03 |
| 没年: | 1919-05-31 |
| 人物について: |
福島県生れ。本名服部テイ。歌人服部躬治の妹。20歳の時「文章世界」に投稿した作品を田山花袋に認められ、上京して指導を受ける。新進女流作家として活躍する一方、読売新聞社の婦人記者としても活躍したが、28歳の時に肋膜炎を患い郷里に帰る。晩年は文通により有島武郎から思想的影響を受けたが、一度も会う事はなかったという。死の翌年に22編の作品を集めた「水野仙子集」(叢文閣)が刊行された。
★小林徹さんが作られた「水野仙子ホームページ」はこちら。
|
底本データ
| 底本: | 水野仙子 四篇 |
|---|---|
| 出版社: | エディトリアルデザイン研究所 |
| 初版発行日: | 2000(平成12)年11月30日 |
| 入力に使用: | 2000(平成12)年11月30日 |
| 校正に使用: | 2000(平成12)年11月30日 |
工作員データ
| 入力者: | 林幸雄 |
|---|---|
| 校正者: | 多羅尾伴内 |
ファイルのダウンロード
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 4262_ruby_15310.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 7156 | 2004-04-29 | 2004-04-29 |
|
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 4262_15539.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 17705 | 2004-04-29 | 2004-04-29 |