図書カード:No.1737
| 作品名: | 李陵 |
|---|---|
| 作品名読み: | りりょう |
| 著者名: | 中島 敦 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
| 分類: | NDC 913 |
|---|---|
| 作品について: |
漢の武帝の時代、匈奴の大軍と戦ってとらわれの身となった悲劇の勇将・李陵を中心に、執念の歴史家・司馬遷、不屈の使節・蘇武の運命的な生き方を雄渾の筆致で描く、中島敦の最高傑作。遺稿として1943(昭和18)年7月『文学界』に発表された。
|
| 文字遣い種別: | 新字新仮名 |
| 備考: |
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
| 分類: | 著者 |
|---|---|
| 作家名: | 中島 敦 |
| 作家名読み: | なかじま あつし |
| ローマ字表記: | Nakajima, Atsushi |
| 生年: | 1909-05-05 |
| 没年: | 1942-12-04 |
| 人物について: |
東京市四谷区箪笥町生まれ。1942年『文学界』に「古譚」の名で「山月記」と「文字禍」が掲載され、「光と風と夢」で芥川賞候補になり活躍が期待されたが、持病の喘息が悪化し同年12月4日死去。遺稿「李陵」「弟子」が発表され、類まれな才知の早世が惜しまれた。
|
底本データ
| 底本: | 李陵・山月記・弟子・名人伝 |
|---|---|
| 出版社: | 角川文庫、角川書店 |
| 初版発行日: | 1968(昭和43)年9月10日改版 |
| 入力に使用: | 1998(平成10)年5月30日改版52版 |
工作員データ
| 入力者: | 佐野良二 |
|---|---|
| 校正者: | 松永正敏 |
ファイルのダウンロード
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 1737_ruby_5656.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 42351 | 2001-03-14 | 2011-02-27 |
|
エキスパンドブックファイル
|
圧縮なし | 1737.ebk | JIS X 0208 / ShiftJIS | 235768 | 2001-03-14 | 2001-12-15 |
|
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 1737_14534.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 170806 | 2004-02-04 | 2011-02-27 |