図書カード:No.51159
| 作品名: | 湯豆腐のやり方 |
|---|---|
| 作品名読み: | ゆどうふのやりかた |
| 著者名: | 北大路 魯山人 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
| 分類: | NDC 596 |
|---|---|
| 作品について: | 初出時は、「美味い豆腐の話」と「湯豆腐のやり方」の二篇で「湯豆腐のやり方」となっています。(川山) |
| 初出: | 「星岡 28号」星岡窯研究所、1933(昭和8)年3月30日 |
| 文字遣い種別: | 新字新仮名 |
| 備考: |
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
| 分類: | 著者 |
|---|---|
| 作家名: | 北大路 魯山人 |
| 作家名読み: | きたおおじ ろさんじん |
| ローマ字表記: | Kitaoji, Rosanjin |
| 生年: | 1883-03-23 |
| 没年: | 1959-12-21 |
| 人物について: |
|
底本データ
| 底本: | 魯山人著作集 第三巻 料理論集 |
|---|---|
| 出版社: | 五月書房 |
| 初版発行日: | 1980(昭和55)年12月30日 |
| 入力に使用: | 1993(平成5)年5月12日新装改訂版 |
| 校正に使用: | 1993(平成5)年5月12日新装改訂版 |
工作員データ
| 入力者: | 富田倫生 |
|---|---|
| 校正者: | Juki |
ファイルのダウンロード
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
テキストファイル(ルビなし)
|
ZIP圧縮 | 51159_txt_56282.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 1449 | 2015-03-31 | 2015-03-31 |
|
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 51159_56093.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 3533 | 2015-03-31 | 2015-03-31 |