図書カード:No.54555
| 作品名: | 友の死を懐ふ夜 |
|---|---|
| 作品名読み: | とものしをおもうよる |
| 著者名: | 漢那 浪笛 |
[
ファイルのダウンロード
|
いますぐXHTML版で読む
]
作品データ
| 初出: | 「沖縄毎日新聞」1912(明治45)年2月18日 |
|---|---|
| 文字遣い種別: | 新字旧仮名 |
| 備考: |
ガブリエレ・ダンヌンチオ(Gabriele D'Annunzio、1863 - 1938)作の戯曲「Francesca da Rimini(フランチェスカ・ダ・リミニ、1901年)」挿入歌の Arthur Symons による英訳を上田敏が訳した「燕の歌」の第一連と酷似していますが、底本通り、作品名「友の死を懐ふ夜」、著者名「漢那浪笛」で登録しました。(Juki)
「沖縄毎日新聞」1912(明治45)年2月18日号では、「友の死を懐ふ夜」は漢那が執筆した随筆の題名であり、本文中で引用されていたのが沖縄文学全集採録の詩だった。全集採録の事情が分るまでは公開を延期する。(2016-07-03 Juki)
この作品の朗読を Google で検索する
ツイートこの作品を twitter でつぶやく
|
作家データ
| 分類: | 著者 |
|---|---|
| 作家名: | 漢那 浪笛 |
| 作家名読み: | かんな ろうてき |
| ローマ字表記: | Kanna, Roteki |
| 生年: | 1887 |
| 没年: | 1939 |
| 人物について: |
底本データ
| 底本: | 沖縄文学全集 第1巻 詩Ⅰ |
|---|---|
| 出版社: | 国書刊行会 |
| 初版発行日: | 1991(平成3)年6月6日 |
| 入力に使用: | 1991(平成3)年6月6日第1刷 |
| 校正に使用: | 1991(平成3)年6月6日第1刷 |
工作員データ
| 入力者: | 坂本真一 |
|---|---|
| 校正者: | 良本典代 |
ファイルのダウンロード
| ファイル種別 | 圧縮 | ファイル名(リンク) | 文字集合/符号化方式 | サイズ | 初登録日 | 最終更新日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
テキストファイル(ルビあり)
|
ZIP圧縮 | 54555_ruby_59432.zip | JIS X 0208 / ShiftJIS | 982 | 2016-06-10 | 2016-06-10 |
|
XHTMLファイル
|
圧縮なし | 54555_59472.html | JIS X 0208 / ShiftJIS | 2584 | 2016-06-10 | 2016-06-10 |