公開中 作品一覧:は
| No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 | 著者基本名 | 翻訳者名等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 801 |
半七捕物帳
36 冬の金魚 |
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 802 |
半七捕物帳
37 松茸 |
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 803 |
半七捕物帳
02 石灯籠 |
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 804 |
半七捕物帳の思い出
|
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 805 |
晩秋
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 806 |
晩秋
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 807 |
晩秋哀語
|
旧字旧仮名 | 萩原 朔太郎 | ||
| 808 |
反宗教運動とは?
質問に答えて |
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 809 |
晩秋の頃
|
新字旧仮名 | 田山 花袋, 田山 録弥 | 田山 花袋 | |
| 810 |
播州平野
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 811 |
「播州平野」創作メモ
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 812 |
晩春
|
新字新仮名 | 岡本 かの子 | ||
| 813 |
晩春小曲
|
新字旧仮名 | 富永 太郎 | ||
| 814 |
晩春日記
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 815 |
晩春の健康
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 816 |
蛮人
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 817 |
阪神見聞録
|
旧字旧仮名 | 谷崎 潤一郎 | ||
| 818 |
凡神的唯心的傾向に就て
|
新字旧仮名 | 山路 愛山 | ||
| 819 |
晩翠放談「自序」
|
旧字旧仮名 | 土井 晩翠 | ||
| 820 |
反スタイルの記
|
新字新仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 821 |
反省の文学源氏物語
|
新字新仮名 | 折口 信夫 | ||
| 822 |
帆船の絵について
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 823 |
反戦文学論
|
新字新仮名 | 黒島 伝治 | ||
| 824 |
番茶話
|
旧字旧仮名 | 泉 鏡花, 泉 鏡太郎 | 泉 鏡花 | |
| 825 |
範疇としての空間に就いて
――之は一つの習作である―― |
新字新仮名 | 戸坂 潤 | ||
| 826 |
範疇の発生学
|
新字新仮名 | 戸坂 潤 | ||
| 827 |
番町皿屋敷
|
新字旧仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 828 |
番町皿屋敷
|
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 829 |
半島一奇抄
|
新字新仮名 | 泉 鏡花 | ||
| 830 |
反動ジャーナリズムのチェーン・ストア
森鶴子君に答える |
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 831 |
半島の果にて
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 832 |
パンドラの匣
|
新字新仮名 | 太宰 治 | ||
| 833 |
『パンドラの匣』あとがき
|
旧字旧仮名 | 太宰 治 | ||
| 834 |
半日
|
旧字旧仮名 | 有島 武郎 | ||
| 835 |
半日
|
旧字旧仮名 | 森 鴎外 | ||
| 836 |
半日ある記
|
新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
| 837 |
半日の閑話
|
新字旧仮名 | 田山 花袋, 田山 録弥 | 田山 花袋 | |
| 838 |
ハンニバル雪のアルプ越
|
新字旧仮名 | 槙村 浩 | ||
| 839 |
般若心経講義
|
新字新仮名 | 高神 覚昇 | ||
| 840 |
般若の面
|
新字新仮名 | 小川 未明 | ||
| 841 |
犯人
|
新字新仮名 | 太宰 治 | ||
| 842 |
犯人
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 843 |
犯人
|
新字新仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 844 |
「晩年」と「女生徒」
|
新字新仮名 | 太宰 治 | ||
| 845 |
「晩年」に就いて
|
新字新仮名 | 太宰 治 | ||
| 846 |
「晩年」によせて
|
新字旧仮名 | 小山 清 | ||
| 847 |
半農生活者の群に入るまで
|
新字旧仮名 | 石川 三四郎 | ||
| 848 |
パンの会の回想
|
新字旧仮名 | 木下 杢太郎 | ||
| 849 |
半之助祝言
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 850 |
半化け又平
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 |