公開中 作品一覧:き
| No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 | 著者基本名 | 翻訳者名等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 51 |
戯曲及び戯曲作家について
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 52 |
戯曲講座
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 53 |
戯曲時代
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 54 |
戯曲時代去る
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 55 |
戯曲集『鴉』の印象
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 56 |
戯曲体小説 真夏の夜の恋
|
新字旧仮名 | 谷崎 潤一郎 | ||
| 57 |
戯曲二十五篇を読まされた話
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 58 |
戯曲の翻訳
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 59 |
戯曲復興の兆
|
新字新仮名 | 岸田 国士 | ||
| 60 |
戯曲を書く私の心持
|
新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
| 61 |
帰去来
|
新字新仮名 | 太宰 治 | ||
| 62 |
キキリツツリ
|
新字新仮名 | 夢野 久作, 海若 藍平 | 夢野 久作 | |
| 63 |
危機を救ふもの
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 64 |
菊
|
新字新仮名 | 山川 方夫 | ||
| 65 |
菊あわせ
|
新字新仮名 | 泉 鏡花 | ||
| 66 |
奇遇
|
新字新仮名 | 芥川 竜之介 | ||
| 67 |
菊岡久利著「貧時交」
|
新字旧仮名 | 中原 中也 | ||
| 68 |
菊五郎の科学性
|
新字旧仮名 | 折口 信夫 | ||
| 69 |
菊 食物としての
|
新字旧仮名 | 幸田 露伴 | ||
| 70 |
「菊池寛全集」の序
|
新字新仮名 | 芥川 竜之介 | ||
| 71 |
菊池君
|
旧字旧仮名 | 石川 啄木 | ||
| 72 |
菊池君
|
新字旧仮名 | 石川 啄木 | ||
| 73 |
菊池さんのおもひで
|
新字旧仮名 | 片山 広子 | ||
| 74 |
菊千代抄
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 75 |
菊月夜
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 76 |
菊人形
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 77 |
菊の根分をしながら
|
新字旧仮名 | 会津 八一 | ||
| 78 |
菊模様皿山奇談
|
新字新仮名 | 三遊亭 円朝 | ||
| 79 |
菊屋敷
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 80 |
喜劇考
(吾が、アウエルバツハの一節) |
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 81 |
義血侠血
|
新字新仮名 | 泉 鏡花 | ||
| 82 |
棄権
――芥川賞(第二十三回)選後評―― |
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 83 |
義猴記
|
新字新仮名 | 田中 貢太郎 | ||
| 84 |
喜光寺
|
旧字旧仮名 | 薄田 泣菫 | ||
| 85 |
気候と郷愁
|
新字旧仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 86 |
紀行文家の群れ
――田山花袋氏―― |
新字新仮名 | 小島 烏水 | ||
| 87 |
機構への挑戦
――「場所」から「働き」へ―― |
新字新仮名 | 中井 正一 | ||
| 88 |
帰国
|
旧字旧仮名 | 田山 花袋 | ||
| 89 |
疑獄元兇
|
新字旧仮名 | 宮沢 賢治 | ||
| 90 |
鬼哭寺の一夜
|
旧字旧仮名 | 夏目 漱石 | ||
| 91 |
生地売り
|
新字旧仮名 | 泉 芳朗 | ||
| 92 |
擬似新年
|
新字新仮名 | 大下 宇陀児 | ||
| 93 |
岸田劉生の日本画
|
新字旧仮名 | 木村 荘八 | ||
| 94 |
気質と文章
|
旧字旧仮名 | 南部 修太郎 | ||
| 95 |
騎士と姫
|
新字旧仮名 | 末吉 安持 | ||
| 96 |
雉子日記
|
新字新仮名 | 堀 辰雄 | ||
| 97 |
雉子のはなし
|
新字新仮名 | 小泉 八雲 | 田部 隆次 | |
| 98 |
岸辺
|
新字新仮名 | 蔵原 伸二郎 | ||
| 99 |
騎士屋
|
新字旧仮名 | 土田 耕平 | ||
| 100 |
汽車
|
新字旧仮名 | 平山 千代子 |