Logo
トップ インデックス 作品一覧

公開中 作品一覧:か

No. 作品名
副題
文字遣い種別 著者名 著者基本名 翻訳者名等
701 神のない子
旧字旧仮名 室生 犀星
702 紙の行方
新字新仮名 中谷 宇吉郎
703 紙の歴史
旧字旧仮名 桑原 隲蔵
704 神は弱いものを助けた
新字新仮名 小川 未明
705 『紙風船』について
新字旧仮名 岸田 国士
706 紙風船(一幕)
新字旧仮名 岸田 国士
707 嘉村さん
旧字旧仮名 堀 辰雄
708 かめ
新字旧仮名 濤音
709 亀がアキレスに言ったこと
新字新仮名 キャロル ルイス 石波 杏
710 亀さん
旧字新仮名 林 芙美子
711 カメサン ノ サウダン
新字旧仮名 村山 籌子
712 亀の子を握ったまま
新字新仮名 田中 貢太郎
713 カメラに関する覚え書
新字新仮名 伊丹 万作
714 カメラの焦点
新字新仮名 宮本 百合子
715 カメラをさげて
新字新仮名 寺田 寅彦
716 かめれおん日記
旧字旧仮名 中島 敦
717 仮面
旧字旧仮名 正宗 白鳥
718 仮面座の宣言
新字旧仮名 岸田 国士
719 仮面の恐怖王
新字新仮名 江戸川 乱歩
720 「仮面」の人々
新字旧仮名 芥川 竜之介
721 蒲生氏郷
新字新仮名 幸田 露伴
722 蒲生鶴千代
新字新仮名 山本 周五郎
723 鴨川
新字新仮名 福永 信
724 鴨川アンダーグラウンド
新字新仮名 澤西 祐典
725 鴨川を愛して
新字新仮名 新村 出
726 かもじの美術家
――墓のうえの物語――
新字新仮名 レスコーフ ニコライ・セミョーノヴィチ 神西 清
727 鴨の喜劇
新字新仮名 魯迅 井上 紅梅
728
新字新仮名 太宰 治
729 かもめ
――喜劇 四幕――
新字新仮名 チェーホフ アントン 神西 清
730 鴎と月
――童話風景――
旧字旧仮名 桜間 中庸
731 鴨猟
新字新仮名 豊島 与志雄
732 鴨猟
新字新仮名 芥川 竜之介
733 鴨 一
旧字旧仮名 三好 達治
734 鴨 二
旧字旧仮名 三好 達治
735 鴨 三
旧字旧仮名 三好 達治
736 蚊帳
新字新仮名 織田 作之助
737 火薬庫
新字新仮名 岡本 綺堂
738 火薬船
新字新仮名 海野 十三
739 かやの生立
新字新仮名 岡本 かの子
740 蚊帳の研究
新字新仮名 寺田 寅彦
741 蚊帳の釣手
新字旧仮名 沖野 岩三郎
742 蚊遣り
新字新仮名 宮本 百合子
743 蚊遣火
旧字旧仮名 桜間 中庸
744 「花妖」作者の言葉
新字新仮名 坂口 安吾
745 カラー
新字新仮名 アンデルセン ハンス・クリスチャン 矢崎 源九郎
746 カライ博士の臨終
人生の最も厳粛であるべき瞬間に、わたくしがもし笑ひの衝動をおさへることができぬとしたら、いつたいどんな罪に問はれるであらう?
新字旧仮名 岸田 国士
747 ガラガラ釣
新字新仮名 佐藤 垢石
748 カラカラ鳴る海
新字新仮名 小川 未明
749 我楽多玩具
新字新仮名 岡本 綺堂
750 涸沢の岩小屋のある夜のこと
新字新仮名 大島 亮吉