公開中 作品一覧:か
| No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 | 著者基本名 | 翻訳者名等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 251 |
篝火の女
|
新字新仮名 | 吉川 英治 | ||
| 252 |
書かれざる作品
|
新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
| 253 |
花間文字
|
旧字旧仮名 | 泉 鏡花 | ||
| 254 |
我鬼
|
新字旧仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 255 |
柿
|
新字旧仮名 | 土田 耕平 | ||
| 256 |
かき
|
新字新仮名 | チェーホフ アントン | 神西 清 | |
| 257 |
鍵
|
新字新仮名 | 谷崎 潤一郎 | ||
| 258 |
柿
|
新字新仮名 | 山本 周五郎 | ||
| 259 |
我鬼
|
新字旧仮名 | 菊池 寛 | ||
| 260 |
餓鬼阿弥蘇生譚
|
新字旧仮名 | 折口 信夫 | ||
| 261 |
柿色の紙風船
|
新字新仮名 | 海野 十三 | ||
| 262 |
遺書に就て
|
新字新仮名 | 渡辺 温 | ||
| 263 |
鍵から抜け出した女
|
新字新仮名 | 海野 十三 | ||
| 264 |
カキツバタ一家言
|
新字新仮名 | 牧野 富太郎 | ||
| 265 |
垣隣り
|
新字新仮名 | 宮城 道雄 | ||
| 266 |
柿の木のある家
|
新字新仮名 | 壺井 栄 | ||
| 267 |
柿の種
|
新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
| 268 |
柿の実
|
新字旧仮名 | 林 芙美子 | ||
| 269 |
牡蠣船
|
新字旧仮名 | 田中 貢太郎 | ||
| 270 |
牡蠣船
|
新字新仮名 | 田中 貢太郎 | ||
| 271 |
蠣フライ
|
新字旧仮名 | 菊池 寛 | ||
| 272 |
かき・みかん・かに
|
新字新仮名 | 中島 哀浪 | ||
| 273 |
鍵屋の辻
|
新字新仮名 | 直木 三十五 | ||
| 274 |
画業二十年
|
新字新仮名 | 中谷 宇吉郎 | ||
| 275 |
学位について
|
新字新仮名 | 寺田 寅彦 | ||
| 276 |
覚海上人天狗になる事
|
新字新仮名 | 谷崎 潤一郎 | ||
| 277 |
覚々斎原叟の書
|
新字新仮名 | 北大路 魯山人 | ||
| 278 |
学規
|
旧字旧仮名 | 会津 八一 | ||
| 279 |
格さんと食慾
――最近の宇野浩二氏―― |
新字新仮名 | 芥川 竜之介 | ||
| 280 |
「郭子儀」異変
|
旧字旧仮名 | 長谷川 時雨 | ||
| 281 |
学者アラムハラドの見た着物
|
新字新仮名 | 宮沢 賢治 | ||
| 282 |
学者安心論
|
新字新仮名 | 福沢 諭吉 | ||
| 283 |
学者と名誉
|
新字新仮名 | 夏目 漱石 | ||
| 284 |
各人心宮内の秘宮
|
新字旧仮名 | 北村 透谷 | ||
| 285 |
「学生警鐘」と風
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 286 |
学生時代
|
新字新仮名 | 幸田 露伴 | ||
| 287 |
学生時代の菊池寛
|
旧字旧仮名 | 恒藤 恭 | ||
| 288 |
学生時代の久米正雄
|
新字旧仮名 | 菊池 寛 | ||
| 289 |
学生と教養
――教養と倫理学―― |
新字新仮名 | 倉田 百三 | ||
| 290 |
学生と生活
――恋愛―― |
新字新仮名 | 倉田 百三 | ||
| 291 |
学生と先哲
――予言僧日蓮―― |
新字新仮名 | 倉田 百三 | ||
| 292 |
学生と読書
――いかに書を読むべきか―― |
新字新仮名 | 倉田 百三 | ||
| 293 |
学生の技能と勤労大衆
|
新字新仮名 | 戸坂 潤 | ||
| 294 |
楽聖物語
|
新字新仮名 | 野村 あらえびす, 野村 胡堂 | 野村 胡堂 | |
| 295 |
楽隊
|
新字旧仮名 | 槙村 浩 | ||
| 296 |
拡大されゆく国道前線
|
新字新仮名 | 広海 大治 | ||
| 297 |
咢堂小論
|
新字旧仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 298 |
咢堂小論
|
新字新仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 299 |
学変臆説
|
旧字旧仮名 | 内藤 湖南 | ||
| 300 |
〔かくまでに〕
|
新字旧仮名 | 宮沢 賢治 |