公開中 作品一覧:か
| No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 | 著者基本名 | 翻訳者名等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 451 |
風ばか
|
新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
| 452 |
風博士
|
新字新仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 453 |
風博士
|
新字旧仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 454 |
「風博士」
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 455 |
風は草木にささやいた
01 風は草木にささやいた |
旧字旧仮名 | 山村 暮鳥 | ||
| 456 |
風は草木にささやいた
02 跋 |
旧字旧仮名 | 土田 杏村 | ||
| 457 |
風はささやく
|
新字新仮名 | 小川 未明 | ||
| 458 |
風邪一束
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 459 |
風ふき鳥
|
新字新仮名 | 小川 未明 | ||
| 460 |
風邪をひいたお猫さん
|
新字旧仮名 | 村山 籌子 | ||
| 461 |
風を喜ぶ
|
新字旧仮名 | 前田 夕暮 | ||
| 462 |
仮装観桜会
|
新字新仮名 | 佐左木 俊郎 | ||
| 463 |
火葬国風景
|
新字新仮名 | 海野 十三 | ||
| 464 |
仮装人物
|
新字新仮名 | 徳田 秋声 | ||
| 465 |
火葬と大蔵
焼屍・洗骨・散骨の風俗 |
新字新仮名 | 喜田 貞吉 | ||
| 466 |
仮装の妙味
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 467 |
家族
|
新字旧仮名 | 中原 中也 | ||
| 468 |
家族といふもの
|
新字旧仮名 | 亀井 勝一郎 | ||
| 469 |
華族のお医者
|
新字旧仮名 | 三遊亭 円朝 | ||
| 470 |
雅俗貧困譜
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 471 |
かたい大きな手
|
新字新仮名 | 小川 未明 | ||
| 472 |
花袋・秋声の祝賀会に際して
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 473 |
片田舎にあった話
|
新字新仮名 | 小川 未明 | ||
| 474 |
片男波
|
新字新仮名 | 小栗 風葉 | ||
| 475 |
カタカナニツイテ
|
新字新仮名 | 伊丹 万作 | ||
| 476 |
仇討姉妹笠
|
新字新仮名 | 国枝 史郎 | ||
| 477 |
かたき討雑感
|
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 478 |
敵討札所の霊験
|
新字新仮名 | 三遊亭 円朝 | ||
| 479 |
かたくり
|
新字旧仮名 | 水野 葉舟 | ||
| 480 |
片恋
|
新字新仮名 | 芥川 竜之介 | ||
| 481 |
片しぐれ
|
旧字旧仮名 | 泉 鏡花, 泉 鏡太郎 | 泉 鏡花 | |
| 482 |
勝ずば
|
新字新仮名 | 岡本 かの子 | ||
| 483 |
烏百態
|
新字旧仮名 | 宮沢 賢治 | ||
| 484 |
片すみにかがむ死の影
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 485 |
片隅の幸福
|
新字新仮名 | 種田 山頭火 | ||
| 486 |
形
|
新字新仮名 | 菊池 寛 | ||
| 487 |
かたつむり
|
新字旧仮名 | 鈴木 三重吉, リシュタンベルジェ アンドレ | ||
| 488 |
カタツムリノ ウタ
|
旧字旧仮名 | 新美 南吉 | ||
| 489 |
蝸牛の角
|
新字新仮名 | 和辻 哲郎 | ||
| 490 |
潟に関する聯想
|
旧字旧仮名 | 柳田 国男 | ||
| 491 |
傾く日
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 492 |
傾ける殿堂
|
新字旧仮名 | 上里 春生 | ||
| 493 |
片目のごあいさつ
|
新字新仮名 | 小川 未明 | ||
| 494 |
片山くんが行く
|
新字新仮名 | 森野 光 | ||
| 495 |
語られざる哲学
|
新字新仮名 | 三木 清 | ||
| 496 |
「語られる言葉」の美
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 497 |
語部と叙事詩と
|
新字旧仮名 | 折口 信夫 | ||
| 498 |
かたわ者
|
新字新仮名 | 有島 武郎 | ||
| 499 |
花壇工作
|
新字旧仮名 | 宮沢 賢治 | ||
| 500 |
勝ち運負け運
|
新字新仮名 | 佐々木 邦 |