公開中 作品一覧:し
| No. | 作品名 副題 |
文字遣い種別 | 著者名 | 著者基本名 | 翻訳者名等 |
|---|---|---|---|---|---|
| 901 |
純粋小説論
|
新字新仮名 | 横光 利一 | ||
| 902 |
春水と三馬
|
新字新仮名 | 桑木 厳翼 | ||
| 903 |
純粋な動機なら好い
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 904 |
純粋に「日本的」な「鏡花世界」
|
新字旧仮名 | 谷崎 潤一郎 | ||
| 905 |
純粋の声
|
新字新仮名 | 宮城 道雄 | ||
| 906 |
春雪
|
新字新仮名 | 久生 十蘭 | ||
| 907 |
浚渫船
|
新字新仮名 | 葉山 嘉樹 | ||
| 908 |
春雪の出羽路の三日
|
新字新仮名 | 喜田 貞吉 | ||
| 909 |
春昼
|
新字新仮名 | 泉 鏡花 | ||
| 910 |
春昼
|
新字新仮名 | 太宰 治 | ||
| 911 |
春昼
|
旧字旧仮名 | 太宰 治 | ||
| 912 |
春昼
――敍情小曲―― |
旧字旧仮名 | 萩原 朔太郎 | ||
| 913 |
春昼後刻
|
新字新仮名 | 泉 鏡花 | ||
| 914 |
春鳥集
|
旧字旧仮名 | 蒲原 有明 | ||
| 915 |
春泥
『白鳳』第一部 |
新字旧仮名 | 神西 清 | ||
| 916 |
春泥
|
新字新仮名 | 久保田 万太郎 | ||
| 917 |
準備は出来たトヨタは邁進します
|
旧字旧仮名 | 豊田 喜一郎 | ||
| 918 |
春盲
|
新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
| 919 |
春夜
|
新字旧仮名 | ミュッセ アルフレッド | 上田 敏 | |
| 920 |
巡礼紀行
|
旧字旧仮名 | 萩原 朔太郎 | ||
| 921 |
背負揚
|
新字旧仮名 | 徳田 秋声 | ||
| 922 |
情意の干満
|
新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
| 923 |
松園女史の思い出
|
新字新仮名 | 金子 薫園 | ||
| 924 |
小園の記
|
新字旧仮名 | 正岡 子規 | ||
| 925 |
上演目録
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 926 |
上演料の話(仏蘭西)
|
新字旧仮名 | 岸田 国士 | ||
| 927 |
唱歌
|
旧字旧仮名 | 石川 啄木 | ||
| 928 |
頌歌
|
新字旧仮名 | 富永 太郎 | ||
| 929 |
場外
|
新字新仮名 | 根岸 正吉 | ||
| 930 |
生涯の垣根
|
新字新仮名 | 室生 犀星 | ||
| 931 |
小学教育の事
|
新字新仮名 | 福沢 諭吉 | ||
| 932 |
「小学生全集」について
|
新字旧仮名 | 菊池 寛 | ||
| 933 |
小学生全集に就て(再び)
|
新字旧仮名 | 菊池 寛 | ||
| 934 |
章学誠の史学
|
旧字旧仮名 | 内藤 湖南 | ||
| 935 |
小学生のとき与へられた教訓
|
新字旧仮名 | 岡本 かの子 | ||
| 936 |
正覚坊
|
新字新仮名 | 豊島 与志雄 | ||
| 937 |
城ヶ島の春
|
旧字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 938 |
城ヶ島の春
|
新字旧仮名 | 牧野 信一 | ||
| 939 |
正月とソヴェト勤労婦人
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 940 |
正月の思い出
|
新字新仮名 | 岡本 綺堂 | ||
| 941 |
しようがない、だろうか?
|
新字新仮名 | 宮本 百合子 | ||
| 942 |
銷夏漫筆
|
新字新仮名 | 辰野 隆 | ||
| 943 |
将棋
|
新字旧仮名 | 菊池 寛 | ||
| 944 |
商機
|
旧字旧仮名 | 長塚 節 | ||
| 945 |
情鬼
|
新字新仮名 | 大倉 燁子 | ||
| 946 |
将棋の鬼
|
新字新仮名 | 坂口 安吾 | ||
| 947 |
将棋の話
|
新字旧仮名 | 外村 繁 | ||
| 948 |
小曲
|
新字新仮名 | 橋本 五郎 | ||
| 949 |
小曲集
〔ほほづきよ〕 |
旧字旧仮名 | 萩原 朔太郎 | ||
| 950 |
小曲集
〔千鳥あし〕 |
旧字旧仮名 | 萩原 朔太郎 |